共用部工事

通行による土や泥だけでなく、
排気ガスや雨筋汚れも付きやすい共用部。
塗装や補修・交換によりイメージアップや
安全性向上に繋がります。

こんな症状ありませんか?

  • 雨筋汚れ

  • 床の摩耗

  • 鉄部のサビ

共用部の劣化は物件の印象に直結します。
放置すると安全面だけでなく、
入居率の低下もつながりかねません。

アステックペイントなら、
快適・安全な共用部の高品質工事を
中間マージンカットにより
低価格で解決!

共用部工事メニュー

  • ︎天井塗装

    1,500/㎡

    塗装することによって、入居者様に与える印象を変えることができます。外壁・屋根塗装と同じタイミングに行われる傾向があります。

    メンテナンス周期:812

  • 床工事(長尺シート)

    8,000/㎡

    長尺シートを貼り付けることで、防音性・防滑性・防水性を向上します。塗装に比べて長持ちします。

    メンテナンス周期:1015

  • 床工事(塗装)​

    5,000/㎡

    床を塗装することによって、入居者様に与える印象を変えることができます。鉄部塗装と同じタイミングに行われる傾向があります。

    メンテナンス周期:510

  • 鉄部塗装(手すり 等)​​

    2,000/㎡

    鉄部に錆などが発生する前に塗装を行ない、劣化を抑制します。海が近い地域等では塩害の影響により、短い期間でのメンテナンスが必要です。

    メンテナンス周期:57

  • 排水路塗装

    3,500/㎡

    ルーフドレン(排水溝)周りを防水材で塗装します。経年劣化による腐食や錆を抑制し、排水を良好に保ちます。

    メンテナンス周期:57

上記にない工事も
お気軽にご相談ください。

※エリアや対応施工店により対応できない工事もございますので、まずはご相談ください。
※価格は目安となります。建材や劣化状況などにより、価格は変動する場合がございます。

\お問い合わせはこちらから/

豊富実績圧倒的専門性誇る

塗料メーカー
アステックペイント運営

遮熱塗料シェアNo.1

アステックペイントは業界唯一の直販体制で、全国3,700社以上の施工店と密に連携し、施工方法の共有やITサービスによる効率化で工事品質の向上に努めています。

遮熱塗料シェアNo.1の技術力と豊富な施工ノウハウを活かし、アパート・マンションオーナー様の安心につながる修繕・工事を低価格でご提供します。

  • 専門性

    外装専門知識が豊富な
    「メーカー」が診断~工事までサポート

  • 手間ゼロ

    幅広い工事メニューに対応
    業者探しの手間が0に

  • 安心保証

    万が一も安心の
    メーカー保証制度をご用意

  • 低価格

    塗料メーカー直営で
    仕入れマージンを
    カット

  • DX管理

    自社開発アプリで
    進捗状況と作業完了報告を
    リアルタイムに取得

お問い合わせから
完工後までの流れ

お問い合わせ

アパート・マンションの修繕に関するご質問のみも受付けております。
お気軽にご相談ください。

無料建物診断

30分~1時間程度で建物の状態を点検させていただきます。
オーナー様のご不在時の対応も可能です。

※範囲は共用部に限ります。
※オートロック設置物件については鍵借用にて対応できる物件に限ります。

診断書・見積書提出

建物の診断結果と見積書をお渡しさせていただきます。
建物の状態とオーナー様のご要望をふまえた最適なプランをご提案いたします。

ご契約

工事内容・お見積金額等にご納得いただけましたら、ご契約となります。
診断書・見積書の提出後には、無理な営業はいたしませんのでご安心ください。

着工

着工前には、トラブル防止のために入居者様や近隣の方々に施工内容をご案内いたします。皆様が安心して暮らし続けられるよう安全第一で施工いたします。

点検

施工完了後には、施工内容に不備がないか点検いたします。
気になる箇所がございましたら、担当者にお声がけください。

完工・アフターフォロー

完工後も施工箇所に不具合が発生していないか定期的に点検させていただきます。
気になる箇所がございましたら、担当者にお申し付けください。

修繕履歴の保存

国土交通省推奨の履歴管理アプリ「いえかるて」を使用した修繕履歴の登録をおこないます。オーナー様の物件の築年数を登録しておくことで、メンテナンスが必要な時期にリマインドを受け取ることができます。

\お問い合わせはこちらから/