すまーと建診サポートとは

  • ホーム
  • すまーと建診サポートとは

ご存知ですか?

国土交通省の調査によると
実はオーナー様の40%以上が建物管理を
管理会社に頼らず自主管理されています

44%が自主管理

別の調査では、賃貸マンションオーナーの
61.1%
管理会社の対応に
「不満がある」と回答しています

Q あなたは、現在の管理会社の対応全般について不満を感じる部分がありますか。 非常に不満がある/23.7% やや不満がある/37.4% あまり不満はない/29.0% 全く不満はない/10.0%

その理由として以下のような
お悩み・課題を挙げられています

報告頻度が少ない

管理手数料が高い

報告内容
不十分

修繕工事
提案が少ない

担当者の専門知識
が不足している

※出典:アセットテクノロジー株式会社
賃貸管理会社の対応品質に関する実態調査 https://assettech.co.jp/

「コスト削減」「修繕の妥当性」を求めて
自主管理を実施・検討するオーナー様が
多数いらっしゃいますが

膨大な手間専門的な知識
必要となり、
挫折してしまう方が
多いのも事実です

そんな悩み所の多い
”自主管理による賃貸経営”の中でも

特に専門的要素が多く手間のかかる
建物点検修繕・工事に特化した
サポートをご用意しました。

プロがあなたの自主管理の“不安を解消”する

自主管理+「すまーと建診サポート」
という
全く新しい賃貸経営のカタチです。

“外装のプロ”がオーナー様に代わって建物を診(み)守ります

サポート範囲

マークがついているものがすまーと建診サポートの対象となります。

建物点検/修繕・工事

入居者対応

経営管理

サービスの詳細

適切時期
適切修繕・工事
をすること

それこそ資産価値
高める最大方法
です

毎年実施専門的な定期点検 最適な修繕計画

  • ●外壁
  • ●屋根
  • ●屋上
  • ●シーリング
  • ●ベランダ・バルコニー
  • ●共用廊下
  • ●ドレン
  • ●天井
  • ●鉄部回り
  • ●樋
  • ●基礎巾木
  • ●玄関ドア回り
  • ●鉄骨階段
  • ●貯水槽タンク
  • ●駐輪場などの外装まわり一式

※一部法定点検(消防設備、エレベーター設備、水質調査)は除きます。

さらに!

自主管理安心するサポート大充実!
コミコミ定額なので使うほどおトクです!

  • 建物の定期点検・法定点検の時期をリマインドでお知らせします!

  • 建物の外装まわりの疑問・ご相談になんでもお答えします!電話でのご相談も可能!

  • 履歴管理アプリ「いえかるて」を用いて建物修繕・点検履歴をデジタル管理!​

  • 補助金情報や外装商品など賃貸経営におけるお役立ち情報を定期配信!​

  • 所有物件地域の家賃相場を分析し空室解消のお手伝いをいたします!

  • 掲示板・ポスト・ゴミ捨て場等居住者向けの案内の作成を請負います!

これらの自主管理を安心にするサポートを なんと 1月あたり約2,000円/棟 でご提供しております。

※〜1000㎡以下物件の年間サービス料¥25,000(税別)から1ヶ月あたりの料金を計算

定期報告建築物現地調査費用相場とすまーと建診サポートを比較した表

「すまーと建診サポート」と
その他の管理方法との比較

すまーと建診サポートとその他の管理方法の比較表

「すまーと建診サポート」
おひとりでの自主管理や管理会社への委託よりも
コスト面安心面で圧倒的に優れています

建物の健康診断だと思って、
まずはお気軽にご相談ください。

遮熱塗料シェアNo.1

アステックペイントは、業界唯一の直販体制をとっており、全国3,700社以上の加盟施工店と密に連携を取りながら塗料の製造・販売だけでなく、施工技術の向上とITサービスによる効率化で工事品質向上に取り組んでいます。
遮熱塗料シェアNo.1の技術力と豊富な施工ノウハウを元に中低層アパート・マンションオーナー様のお悩みを解決する安心の修繕工事をワンストップでご提供しています。

お問い合わせから
完工後までの流れ

お問い合わせ

アパート・マンションの修繕に関するご質問のみも受付けております。
お気軽にご相談ください。

無料建物診断

30分~1時間程度で建物の状態を点検させていただきます。
オーナー様のご不在時の対応も可能です。

※範囲は共用部に限ります。
※オートロック設置物件については鍵借用にて対応できる物件に限ります。

診断書・見積書提出

建物の診断結果と見積書をお渡しさせていただきます。
建物の状態とオーナー様のご要望をふまえた最適なプランをご提案いたします。

ご契約

工事内容・お見積金額等にご納得いただけましたら、ご契約となります。
診断書・見積書の提出後には、無理な営業はいたしませんのでご安心ください。

着工

着工前には、トラブル防止のために入居者様や近隣の方々に施工内容をご案内いたします。皆様が安心して暮らし続けられるよう安全第一で施工いたします。

点検

施工完了後には、施工内容に不備がないか点検いたします。
気になる箇所がございましたら、担当者にお声がけください。

完工・アフターフォロー

完工後も施工箇所に不具合が発生していないか定期的に点検させていただきます。
気になる箇所がございましたら、担当者にお申し付けください。

修繕履歴の保存

国土交通省推奨の履歴管理アプリ「いえかるて」を使用した修繕履歴の登録をおこないます。オーナー様の物件の築年数を登録しておくことで、メンテナンスが必要な時期にリマインドを受け取ることができます。

お客様の声

東京都大田区 F様

アステックペイントの塗料は、汚れが付きにくく劣化にも強いため、不動産屋からの評価もかなり変わりました。塗装工事をしてから入居者の間が空かず、かつ成約率も上がっていて相乗効果があります。工事をして良かったと思っています。

初期費用ゼロで、資産価値守るために
「いま何すべきか」一目瞭然
なりますので、

まずはお問い合わせください!

建物の健康診断だと思って、
まずはお気軽にご相談ください。